2021年2月15日月曜日

新たな仲間との自由な知の交換、Zoom雑談・放談の場! 3月14日(日)

この度サークル開始記念として「オンライン会議に必要だったのは座談会だった ~この時代にやりたいこと~」と題して、第1回Zoom座談会を開催します。

座談会はシンポジウムとは異なり、多様なメンバーたちとの多方向の情報やアイディアの共有を行いたいと思っています。わたしたちの活動に共鳴してくださる方、ご関心のある方、ぜひご参加ください。主催者側の参加者は、シンポジウム発表者の網、小室、志柿、篠崎、橋本の5名です(五十音順)。

この座談会は、新たな仲間との自由な知の交換を目的としてます。知といっても肩に力を入れないで自分がちょっと考えていることです。そのような知を交換することが大切だと思ってます。ですから、この会は、本当は、座談会というよりは、雑談会・放談会です。でも知的な話をしたいと思ってます。


参加登録された方には、第一回、第二回のシンポジウム発表スライドを事前にお送りしますので、ご自分でお話したいことやキーワードなどを考えおいてください。


主催者側が考えているキーワードとしては、以下のものがあります。




  • オンライン講義
  • コロナ禍とコミュニケーション

  • ハラスメントは多様性の否定

  • 学問の大衆化・日常化

  • 高齢化社会での学問

  • 地元への貢献

  • 過去に学ぶ

  • 現代日本の教育

  • 大災害・パンデミックと社会

  • 人類の進化

  • その他


学問の大衆化推進会議サークル開始記念Zoom座談会

ご案内はこちら


日時:2021年3月14日(日)午前10時~正午

形式:Zoom座談会

参加費:無料


お申し込みフォームはこちら↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScuaYOihha5WIQUAs9yCinIi1P_SQ8g6UJLHcJ2CQotj5Dj2w/viewform



わたしたちの活動マガジンのご案内

さて、学問の大衆化プロジェクトでは「学問を社会に役立てる!」ことをめざして、より多くの人々にわたしたちの活動を知っていただく機会を模索しています。昨年は、note(だれもが創作作品を発表できるソーシャルプラットフォーム)でマガジンの発行を開始しました。


マガジンはこちら


無料マガジン

メンバーが思い思いに自分の活動を発表する場


有料マガジン

定例シンポジウムの発表スライド集などを有料で閲覧できます。サークルメンバーはご自分の創作を金額を指定して有料で公開することもできます。


学問の大衆化サークルのご案内

そして、この度noteを活用してサークル活動も開始することになりました。

サークルはこちら↓

https://note.com/gakumontaishuka/circle


noteサークルは月額会費制(月額100円)のコミュニティですが、マガジンの内容などをきっかけに「学問を社会に役立てる」アイディアを共有したり、コミュニティの仲間たちとのコラボレーションから社会に役立つ活動に結びつけていきたいと考えています。


0 件のコメント:

コメントを投稿